FIDSC掲示板にようこそ!自由に書き込んでください!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
サッカー
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
全55件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
神戸まで・・ありがとうございます!!
投稿者:
古谷です!
投稿日:2006年10月19日(木)11時45分0秒
返信・引用
神戸まで遠いところわざわざ応援ありがとうございます。選手たちも大きな励みになったことと思います。また、写真がいいですね!どんどん上達されてプロカメラマンのようです。東京の選手たちも本当に力を付けてきました。今は地域の社会人リーグで活躍する選手も増えてきました。ジャッキーズも北区社会人リーグ3部で現在2位です。最終戦も勝って最後まで2部昇格目指してがんばります。
Re: 活動応援しています!
投稿者:
わたなべ
投稿日:2006年10月17日(火)00時21分38秒
返信・引用
古谷先生書き込みありがとうございます!
知的障害者サッカーの普及、強化はもちろん、学校を卒業しても気を掛けて頂いて
本当にうれしく思っています。
そうそう!のじぎく兵庫大会サッカーの部で、東京都選抜優勝おめでとうございます!
確か4連覇でしたかね…
って、実はFIDサッカースクールBBQ大会の後、無謀にも車で神戸まで試合を観に行っ
てしまいました。日曜日2試合の観戦でしたが、選手たちは去年よりさらにレベル
が上がったように感じました。
今度はジャッキーズで11月の都大会での優勝目指して頑張ってください!
活動応援しています!
投稿者:
古谷です!
投稿日:2006年10月 6日(金)14時19分51秒
返信・引用
こんにちは古谷です。渡辺さんには日頃ジャッキーズや東京都選抜チームを沢山応援して頂いて感謝してもしきれないくらいです。ありがとうございます。今回ホームページを見て初めてメールさせて頂きました。岡本君や孝ちゃん、惣ちゃんの笑顔がすごく良いですね。これからもみんなの笑顔が沢山見られる活動を進めていってほしいと思います。影ながら応援しています。
Re: エイブルFC
投稿者:
わたなべ
投稿日:2006年 9月25日(月)22時19分58秒
返信・引用
ごとうさん情報ありがとうございます。
書き込みの翌日早速コンビニに買いに行きました。
でもどう見ても19面に載っているのはマイチーム(ARSENAL)のレーマンなんですよね。
で、表紙をよく見たら299号でした(^^;
本当にありがとうございました(笑)
そのべさんご無沙汰してます。
来週はいよいよ大会ですね。今大会もFID対エイブルのダービー(僕的に)が実現するといいなぁって思ってます。
土曜日に選手達みんなばっちり練習しましたので、試合でもやってくれると思います!
それでは試合当日に!
匿名希望さん、御礼が大変遅れてしまいましたがフォローありがとうございます。
僕にも発表会の時は是非、誘ってくださいね!
ちなみにうちの秀樹もヒップホップ(一応)ダンス習ってます。
http://himawaricco.la.coocan.jp/
再来週は墨田区錦糸公園で年に数回のダンス発表会の日です。お近くなら是非お立ち寄り下さい!
今週ですね
投稿者:
そのべ
投稿日:2006年 9月25日(月)17時38分42秒
返信・引用
どうも。エイブルの園部です。いよいよ今週フットサル大会ですね。六月からまたみんな上手になっていると思います。エイブルのみんなもさらに上手になっていますよ!!当日を楽しみにしています(^^)/
エイブルFC
投稿者:
gotou
投稿日:2006年 9月21日(木)15時40分43秒
返信・引用
フットサル大会にいつも参加している<エイブルFC>の記事が昨日9/20発売のエルゴラッソ298号の19面に掲載。メンバーは月3回の練習の他、絵画サークル<アトリエ エー>にも所属。
http://atelier-a.jp/
なんとエルゴラッソの挿入絵は彼らの作品だそうです。
30日の対戦が楽しみですね。
あーちゃん、頑張れ
投稿者:
匿名希望
投稿日:2006年 9月 6日(水)18時28分43秒
返信・引用
あーちゃん、何かを始めるのに、早いとか遅いとか関係ないよ。
私は50歳を過ぎてから「タップダンス」をはじめました、まだまだ名を名乗れるほど上手くないけど、一生懸命練習して人前で踊れるようになて発表会でも出来たら、名前を名乗ります、其のときは、あーちゃん、観に来てね。あーちゃんも、頑張ってサッカーはじめてみたら?試合に出るときは応援に行くからね。じゃ・・・ね
FID
投稿者:
gotou
投稿日:2006年 8月30日(水)07時49分50秒
返信・引用
サッカー:知的障害者のW杯日本代表、ドイツへ結団式
チームを代表してあいさつする斉藤主将(中央)=千葉県成田市のホテルで24日午後6時15分 「もう一つのワールドカップ」と呼ばれ、26日からドイツで開催される「国際知的障害者スポーツ連盟サッカー世界選手権」に出場する日本代表の結団式と壮行会が24日、千葉県成田市内のホテルで行われた。派遣費不足で寄付を募っていたが、いまだに約1000万円が不足しており、選手らは不安を抱えながら25日、ドイツに向かう。
派遣されるのは、選手や監督・コーチ、スタッフら計28人。結団式で、斉藤秀平主将(20)は「応援してくれる方々や全国の仲間、自分自身のために一生懸命がんばりたい」と決意を語った。
選手を派遣する「日本ハンディキャップサッカー連盟」(JHFA)は、特製Tシャツを販売したり、企業や個人、Jリーグの選手に寄付を募り、2500万円以上を集めたが、それでも足りないという。航空券代も片道分しか払っておらず、同行予定だったスタッフが、引き続き日本に残り資金集めに奔走する。
日本代表は29日からドイツ、ロシア、北アイルランドと予選リーグを戦う。大会は9月17日まで。問い合わせは、JHFA電話045・847・1815。【棚部秀行】
毎日新聞 2006年8月24日 21時02分 (最終更新時間 8月25日 1時20分)
Re: 私はサッカーが大好きです
投稿者:
わたなべ
投稿日:2006年 8月30日(水)00時05分20秒
返信・引用
> 私はサッカーがすきなのですが。。。知的障害えかけて習えないもう高校生だから習うとこ
> もなくって。みんな夢に向かって頑張って下さい。応援しています・
こんばんは、あーちゃん応援ありがとうございます!
アンド書き込みが遅くなってごめんなさい。
高校生とのことですが、今からサッカーをはじめても全然遅くないですよ。
FIDサッカースクールには高校生どころか40歳超えてはじめる人もいますから…
あーちゃんのお住まいはどのあたりでしょう?都内近郊なら是非一度見学に来て
くださいね。
もう一つのワールドカップ初戦の対ドイツ戦、残念ながら0-3の敗戦のようです。
私はサッカーが大好きです
投稿者:
あーちゃん
投稿日:2006年 8月16日(水)09時19分36秒
返信・引用
私はサッカーがすきなのですが。。。知的障害えかけて習えないもう高校生だから習うとこ
もなくって。みんな夢に向かって頑張って下さい。応援しています・
《前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ》
以上は、新着順21番目から30番目までの記事です。
/6
新着順
投稿順